WORKS#14
風が抜け、光が満ちる 心地よさに守られた2階リビング
上越市 Y様邸
DATA
- お客様
- 上越市 Y様
- 家族構成
- 夫婦+子ども
- 竣工
- 2020年11月
- 構造
- 木造軸組工法
自然素材と高性能へのこだわりにひかれてビルダーを選んだY様ご夫婦。周囲の音や視線が気にならない2階リビングは、風通しと採光が緻密に計算されたナチュラルな空間。「リビングと一続きのベランダは中庭感覚。雨が降っても楽しめ、子どもたちもお気に入りの場所になりました」。
また、国産パイン材を使った無垢の床にカリモクのソファ、ダイニングセットもマッチ。「モルタル風仕上げのキッチンや洗面台、アイアンの手すりなど、デザイン面でも憧れを実現できました」(奥様)。
1階にはご家族の個室とランドリースペースを配置。ファミリークローゼットを設け、家事や身支度の動線もスムーズに。使い勝手のいい各所の収納とともに、すっきりとした暮らしを支えています。
心地よい半オープンエア、約4畳分の広いベランダ。右端に見えるのは浴室のスリット窓。湯に浸かりながらベランダ越しに外を眺められる。
外壁は光によって色合いが変化するグレーのガルバリウム。1mほどはね出した2階部分が、庇の役割も果たしている。
奥様のこだわりが詰まった洗面スペース。キッチンと同じモルタル風の造作と、憧れだったという白いシンクを組み合わせて。
1階には洗濯機と物干しスペース、ファミリークローゼットを一直線上にレイアウト。無駄のない動線を築いた。
リビングの一角には、造作の棚とカウンターで仕上げた書斎。「子どものスタディスペースとしても活用する予定です」(奥様)。